Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/xs988679/a-paris.info/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
パリ・ノートルダム大聖堂、現在の様子

683日目- 2021/02/262金 ノートルダム大聖堂復旧工事の状況

 2021年2月26日金曜日 2019年4月15日の火災発生から683日目。

 パリは今、スキーバカンスと言われる冬休み(Vacances d’hiver)中。ところが早くも春が来たかのような陽気で、今週は20度近くになる日があり、毎日晴天続きだった。
 まだカフェやレストランの営業はテイクアウト(emporter)のみの営業しか許可されていないので、テラス席すら使うことできない。
 そのため、皆テイクアウトしたものを屋外で食べる。セーヌ川沿いは昼時になると人で溢れかえっていた。

久々に観光客相手の絵画売りが橋の上にでていた。

 ノートルダム大聖堂の復興工事は、長らく屋内の作業ばかりだったのか、目立った外観の変化がなかったのだが、今日は大きな重機が動き、屋上から地上へ荷物を次々に下ろしていた。南の川に面した方では外壁の作業をする人をのせたクレーン車が動いているのが見える。暖かくなってきたことで、作業の範囲が変わってきたようだ。
 

YouTubeにUPしました

2021年2月26日のノートルダム大聖堂


A PARIS

▼再生リスト « ノートルダム大聖堂 » ▼

毎週ノートルダムの様子をupしています。

広告
最新情報をチェックしよう!